2024年01月11日
試作 米粉シフォンケーキ
やっと米粉シフォンに手をつけました
受講生さんからも
「シフォンケーキは無いですか〜?」と問い合わせありましたが、
食感がなかなか気に要らず、レッスンメニューから外しておりました。
色々タイミングありまして、後押しがあり
試作してます。
シフォンケーキから離れて長くなり、久々焼くと
工程短い、メレンゲにうっとり、膨らむシフォンケーキにオーブンの前でワクワク
シフォンケーキ楽しい〜又焼きたいなと思いました
プレーンは、米粉の特徴からレシピを2つ仮に作ったら、いい感じに出来ました〜
しかも2つも良くて、奇跡(笑)どっちにするか迷うぐらい。
ちょっと穴ボコあいたけど


バナナシフォンは、完全に水分多すぎた、焼きすぎたです。

まだまだ、米粉シフォンケーキ初心者
自分で作れても、受講者さんが再現出来るよう教えるのが難しくて、、
メニュー入りは、まだまだ先だと思いますが
いつか、メニュー入りなりましたら
ご受講くださいね〜
当面は、販売用に試作です。
受講生さんからも
「シフォンケーキは無いですか〜?」と問い合わせありましたが、
食感がなかなか気に要らず、レッスンメニューから外しておりました。
色々タイミングありまして、後押しがあり
試作してます。
シフォンケーキから離れて長くなり、久々焼くと
工程短い、メレンゲにうっとり、膨らむシフォンケーキにオーブンの前でワクワク
シフォンケーキ楽しい〜又焼きたいなと思いました
プレーンは、米粉の特徴からレシピを2つ仮に作ったら、いい感じに出来ました〜
しかも2つも良くて、奇跡(笑)どっちにするか迷うぐらい。
ちょっと穴ボコあいたけど


バナナシフォンは、完全に水分多すぎた、焼きすぎたです。

まだまだ、米粉シフォンケーキ初心者
自分で作れても、受講者さんが再現出来るよう教えるのが難しくて、、
メニュー入りは、まだまだ先だと思いますが
いつか、メニュー入りなりましたら
ご受講くださいね〜
当面は、販売用に試作です。
Posted by ssママ at 20:44│Comments(0)